3日間行われた高梁ウィンターカップの結果が
主催者のセンアーノ神戸様より送付されてきましたのでアップします。

ちなみにセンアーノ神戸のトップチームは本日の全日決勝で見事優勝されてます。
おめでとうございます!!

※我々が対戦した際にはトップチームは全日のため不在だったようです。

次はトップチームとも一戦交えてみたいですね。

【大会結果】第5回高梁ウィンターカップ

昨日に引き続き、多々羅スポーツ公園です。今日はちょっと寒い…
今日も対戦したことのないチームばかりです。いろいろ経験しましょう。

日程表違ってました…

vs御幸 9:30~
○2-1
前半2-0
ユウト ユウセイから(中➡右)
ユウマ ユウトから(中央繋いで)
後半0-1

後半はかなりやられてました。しっかり集中して、頑張ろう。

vs泉川 10:50~
○5-2
前半4-2
ユウマ ユウセイから(中央繋いで)
ユウセイ ドリブル
リュウセイ ユウトとキーパーがせってこぼれたところをミドル
ユウマ ユウトのシュートをキーパー弾いたところ
後半1-0
タカ ユウセイ右後からセンタリングをトラップ、ドリブルで交わして

動き良くなってきました(^^)

vs因島 12:10~
×2-3
前半2-0
ユウト タカから右サイドで縦パス
ユウマ ドリブル
後半0-3

逆転されました。残念。

2位リーグ
vs新涯 14:30~
×0-2
前半0-2
後半0-0

子供たち頑張ってましたが、相手が一枚上手でした。負けてますが、良い試合でした。

トレマッチは中止になりました。

2日間、子供達にはいい勉強になったと思います。まだまだ強いチームはたくさんあります。リーグ戦二次リーグ通過目指して頑張りましょう。保護者、コーチの皆様、お疲れ様でした。

運も味方し、グループ3位でしたが3位の中で上位2チームが上位トーナメントに上がれるWC枠に入り込む事が出来ました!

昨日出来なかった事を今日は意識し勝ち進んで行きましょう!

1試合の予定は10:20です。

vs センアーノ

◯ 3-0 勝ち!

前半 1-0 しゅうた

後半 2-0 じん、こうせい

これでbest4です。昨日の反省を各自考えやるべき事を実戦した結果です。自信持って次行きましょう!

vs センアーノドリーム

× 0-3

前半 0-2

後半 0-1

試合中にバテてましたね。攻めた結果なので気持ち切り替え、3位目指すぞ!!

vs 高梁

◯ 6-1 勝ち

前半 3-1 こうせい、しゅうた、ともや

後半 3-0 かずき、ともや、かずき

最後はハツラツとプレーしいいパス回しと積極性が見えました(^^)

3位です。おめでとう㊗️

今大会MVP:こうせい

今大会準MVP:つばさ、ぎんた、ともや

全員MVPに値する成長と悔しさを味わい次に繋がる非常にいい大会になりました!

ここからは宿舎やその他様子


最後に今回はクリスマスイブという事もありサンタからお菓子のプレゼント

———————————————————————————————


 

久しぶりの四国。海からの風もほとんどなく、ちょうどよい天気です。普段対戦しないチームと試合できるのでいろいろと学んで帰りましょう。

vs御幸 9:40~
○5-0
前半 2-0
ユウトのシュートがポストで弾かれたところを自分で押し込む
ユウマがペナルティ近くでもらったファールをリュウセイがキックし、キーパー弾いたところをユウト
後半 3-0
タカ キーパーへのバックパスでもつれたところ
タカ ユウトから
ユウト リュウセイのコーナーをキーパーが弾いて

みんなよく動けてて頑張ってました(^^)

vs山本 11:40~
○3-0
前半1-0
コジ ゴール前で奪って
後半2-0
レンジ サイドのユウマから折り返し
ユウマ ゴールキックをリュウセイが弾いたのがナイスパスに

なんとか勝ってますが、慣れないシステムにボジショニングが滅茶苦茶…
どうしてもいつもの動きになってしまってます。せっかくのチャンス、いっぱい考えていっぱい経験しよう。

昼食タイム

1位リーグ
vs泉 14:20~
×0-3
前半0-2
後半0-1

今までの相手とは動きが違いました。リトルはリトルで動き出しが遅く、もう少し頑張れたのではとも思います。いい経験出来たと思うので、残りの試合に生かしましょう。

vs湯田 15:40~
○8-0
前半2-0
ユウマ ゴール前混戦で
リュウセイ サクタから
後半6-0
ユウト ユウマのシュートが弾かれて
ハルちゃん ユウセイからのサイドへのパスをダイレクト
ユウセイ ドリブルで持ち込んで
ユウセイ ドリブルで持ち込んで
ユウセイ ゴール前で奪って
ユウセイ(ヘディング) ユウトのセンタリング

4試合お疲れ様でした。疲れてるはずですが、怒濤の攻撃でした(^^)

明日もありますので、頑張りましょう。クリスマスというイベントのなか学生コーチ達には本当に感謝です。

昨日のプレ大会!新しい発見と新しい力が芽生え初めた良い一日でした(^^)

今日からの本大会、先ずは予選2位以内を目指し頑張りましょう〜
vs 石見

△ 0-0 引き分け

前半 0-0

後半 0-0

昨日の優勝チームとの対戦でしたが、いい試合しました(^^)決して内容も負けて負けてません!気持ちの入った試合でした。

次も頑張りましょう〜

vs 福知山

× 0-1 負け

前半0-1

後半 0-0

前半の動きの悪さが影響しました…

後半は押してましたが、ポストと相手のキーパーのファインセーブに阻まれました…

次勝てばまだいけるのか⁉︎

vs フェルネーロ

△ 0-0 引き分け

グループ3位ですが、3位の上位だったのでかろうじて決勝トーナメントに行けました…複雑な心境ですm(_ _)m

img_2621

img_2622

img_2623


神原スポーツ公園(人工芝)

今日の移動はこれ!
みんなで楽しんで行こう!



小雨でちょっと寒いです(ToT)

今日はプレ大会。

予選リーグは15分1本です。

◆◆◆◆◆◆
vs vispo 11:00
△0-0

◆◆◆◆◆◆
vs センアーノ神戸 MOVE
×0-1

人工芝でボールを上手くコントロール出来ていない感が強いですので、ちょっとずつ適応して行こう!
残念ながら三位通過で次のリーグに進みます。

◆◆◆◆◆◆
vs 網引
○2-0

0-0:前半

2-0:後半
ともや→かずき
なる→かずき

やっと点が入り始めました(^^)v

◆◆◆◆◆◆
vs フォルテ
○2-1

0-1:前半

2-0:後半
ともや:ロングさりげなくゴール

こうせい

先制されましたが、後半は自分達のサッカーが出来、逆転に成功(^^)

◆◆◆◆◆◆
vs A.C Livent
○4-2

3-0:前半
ぎんちゃん

ぎんちゃん
こうせい

1-2:後半
かずき

結果は三位リーグで優勝!!

賞品のボールをゲット(^^)v


明日に繋がります!

宿泊先↓


日浦コーチから2次ラウンド、最終ラウンドの要項連絡が来ましたので記載します。

【2次ラウンド】1月28日
Aブロック
A1.B2.A3.B4
Bブロック
B1.A2.B3.A4

【最終ラウンド】1月29日
各ブロック上位2チームの計4チームが総当りリーグ戦で、
上位3チームが、2月18日の県大会出場です。

もう一方のリーグはサンフレがダントツ1位なのですが、、、

こんにちは。たっちゃんです。

今、大学院生室から初投稿となります。

山田さんからのリクエストにお答えして(笑)、

ちゅーピー、U10予選を終えての感想を

書こうと思います。

 

ただ、後藤田が子どもたちの現状について、

触れることがないくらい詳しく書いてくれているので、

僕はリトルの子どもたちにどうなってほしいか

そのために何を伝えているかを書こうと思います。

少し長くなりますが、ご容赦下さい。

 

まず、僕は子どもたちにサッカーを指導するときに、

「今のプレーは何が問題なの?」

「なぜそうなってしまったの?」

「そのプレーを改善するために、誰が何をするの?」

という質問をたくさんしています。

 

サッカーはミスをたくさんするスポーツです。

ミスをしてしまったときに、

「自分」は何がダメだったのか?

「仲間」に何をしてほしかったのか?

「誰が」「何を」改善すれば、次にうまくいくのか?

これらを子ども自身が考えることでミスをなくし、

プレーを良くすることができると僕は考えています。

子ども自身が考えて納得しなければ、いくら僕たちが

解決法を与えても子どもはすぐ忘れます。(笑)

 

そのために、子どもたちは嫌かもしれませんが、

練習や試合の中で、プレーを止めて、

一つ一つの質問を子どもたちに投げかけ、

子どもたち自身に考えさせる時間を作っています。

また、サッカーノートを持ってくる子どもたちにも

できたこと・できなかったこととともに、

次にその問題を解決するためにはどうするか

ということを、書くように指導しています。

 

言うことは簡単ですが、子どもたちにとっては本当に難しく、

僕も試行錯誤しながら分かりやすい質問ができればなと思います。

いずれにしても、子どもたちが問題に直面した時に、

自分で問題を解決するための「考え方(フレームワーク)」を、

小学生なりに作っていってほしいと考え、指導しています。

 

さて、話はかわりますが、次のことが学生コーチだからこそ、

子どもたちに伝えることができると思っていることです。

 

リトルは、他のクラブチームと違ってコーチの方々が

ボランティアで、また保護者の方々の多大なご協力があり、

成り立っているサッカーチームです。

子どもたちはその恩恵を受けて、

何不自由なくサッカーをすることができています。

 

ありふれた言葉ではありますが、リトルに関わってくれる

全ての方々への「感謝」の気持ちを子どもたちが表現するには、

練習や試合に全力で取り組むことしかできません。

その意味で、先週の土曜日のU10リーグの終わりに、

厳しい言葉を子どもたちに投げかけました。

どんなに格下の相手であっても全力でプレーをしなければ、

見てくれるコーチや支えてくれる保護者の方々に失礼だからです。

 

毎回練習に来て下さる高田監督をはじめとするコーチ陣の方々

他チームと連絡を取って、試合を組んで下さる代表の日浦さん

土日を潰して試合を見に来て下さる保護者の方々

 

子どもたちと同様にその恩恵を受けている

学生コーチだからこそ、僕は子どもたちに

「感謝」の気持ちを持って全力でプレーすることを、

口酸っぱく伝えています。

このことが学生コーチの最大の役割ではないかと

約2年間リトルのコーチをしてきて感じていることです。

 

最後になりましたが、改めて僕たち学生コーチを

温かく見守って下さる監督、コーチ、保護者の方々には、

本当に感謝しています。これからも何かありましたら

遠慮なくご指導頂けたらと思います。

今後ともよろしくお願い致します。